こんにちはあっちゃんです。
のんびりとスタエフを毎日更新し続けていて150日。地味にフォロワーも増えていていつの間にか1000人を超えていました。
すごい人は1ヶ月で1000人を超えているので、普通かなあという感じです。
ただ、コツコツ続けられてかつフォロワーが伸びるのは大切かなと思っています。
今回はそんな、自分の経験から段階的に増えるフォロワーの増やし方について解説していきます。
無理せず、自分のファンになってくれるフォロワーを増やす方法
対象となるのはこんな人
- 収益化を目指したいため配信を長期的に続けたい
すぐにフォロワーを伸ばしたい人・始めたばかりの人向け(フォロワー0~200人程度)
ポイント
- いいね、コメントをしまくる
- ライブをする
- ライブに参加しまくる
【メリット】フォロワーがすぐに増える
【デメリット】疲れる、フォロワーが頭打ちになる
stand.fmは交流がメインのアプリです。拡散力は少ない代わりに親密になることができるのがアプリの特徴だと思っています。
また、比較的良い人が多く絡んだ人はお友達と思ってフォローしてくれる人が多いです。なので特にライブで発信するのはおすすめです。私も始めた当初はライブに1日参加しまくって1日で15人くらい、10日で100人くらいフォロワーが増えた時もありました。
ただし、ライブに参加する人は限定的なので一定の人数を超えるとフォロワーが増えなくなります。
その場合はトップページの新着の収録などをみていいねやコメントをするのが効果的です。
ただ、毎日いいねやコメントするのは疲れてしまうので最初の認知を取るのには有効ですが、継続するのは難しいと思います。
ココがダメ
フォローしまくっても伸びない
スタエフは民度が高いためフォローを一方的にしてもフォロー返ししてくれる人は少ないです。
人によっては1000人フォローしたけど100人もフォロー返しされなかったという人も。
スタエフはTwitterなどのSNSを連携させて濃いファンを増やす人が多い、または情報収集に使っている人が多いため相互フォローにメリットを感じない人が多いみたいです。
慣れてきた人向け(フォロワー200人越え)
ポイント
- イベントに参加する
- スタエフと連携させたTwitterアカウントを作る
【メリット】他のユーザーが自分のチャンネルを紹介してくれる
【デメリット】伸び率は悪い
他ユーザーと仲良くなるとイベントに参加したりして交流が深まります。
特に、スタエフユーザーはTwitterをやっていることが多く、スタエフの拡散力がない部分をTwitterで補っていることが多いです。
スタエフで知り合いになった人とTwitterで絡むことによって拡散してくれてさらに認知されることになります。
特にイベントをすると宣伝でTwitterで拡散されるので効果的です。
ココがおすすめ
noteと連携させることでさらに親密度アップ
スタエフは情報が音声なので見返しにくい
twitterは文字数が少なすぎるといった観点から大事な情報はnoteでまとめると効果的です。
スタエフユーザーはnoteをやっている人も多いため使ってみるといいでしょう。
これができたらラッキー
トップページに紹介されるとフォロワーが増える
トップページに紹介されると毎日更新するだけでフォロワーが増えます。
私はちなみに1日に2・3人、多い時だと10人程度フォローされるので目指すのはおすすめですよ。
ビジネスに利用する人向け
ポイント
- 自分の実績、仕事内容を名前に記載
- ライブで定期的に発信する
【メリット】ファン化されやすくビジネスなどお金につながることが多い
【デメリット】発信が当たらなければ認知されない
スタエフは音声で繋がれるので、人柄も伝わりやすくファンが着きやすいのが特徴です。
そのため、ビジネスをやっている人は、自分のビジネスを発信するのはもちろんのこと、プライベートな話もすることによって
あなただけに仕事を頼みたい
あなたから買いたい
というファンがつきやすいです。
実際にビジネスに繋がった人もいます。
なのでビジネスとして利用しファンを増やしている人も多くいます。
まとめ
ポイント
- 原則、ユーザーと絡みまくる
- 初心者や早くフォロワーを増やしたい人は、いいねやコメントをしまくる
- ある程度フォロワーが増えたらイベントなどに参加、Twitterも有効
自分のスタエフの使用用途にしたがってフォロワーも増やしていくといいと思います!
無理せず自分に合った増やし方を試してみてください!
-
-
参考stand.fmを100日毎日配信を続けて得られた10のこと
stand.fmで毎日更新しているあっちゃんです。 2020年9月から配信をコツコツ続けていましたが、なんと!先日stand.fmを100日連続配信達成しました。 stand.fmでは、単にラジオを配 ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
【完全版】stand.fmのはじめかた・各機能の使い方まとめ
さあ、stand.fmを始めよう 毎週金曜日更新 stand.fmについてスクリーンショットを交えて各機能について解説しています。 もし、古い情報や、追加して欲しい情報がありましたらtw ...
続きを見る