このサイトはstand.fmをやって見たいけどよくわからない
そんな方のために作成したサイトです。
- 音声配信やってみたいけどどうしていいかわからない
- stand.fmってよく聞くけどどうやって使うの?
そんな方のために当サイトは運営しております。
さあ、stand.fmを始めよう
stand.fmなにそれ?おいしいの?という方は初めての方というページへお飛びください。
stand.fmの使い方のまとめ
記事題名 | 記載内容 | 分類 |
stand.fmのはじめ方 | 収録・ライブの聞き方 | はじめに |
LIVEでのコラボ配信のやり方と活用方法 | コラボライブのやりかた | ライブ |
レターの使い方と活用方法について解説 | レター | その他機能 |
LIVE配信と収録の違いとやり方について解説 | ライブ配信/収録の方法 | ライブ/収録 |
LIVE配信でBGMを流す方法と注意点について | ライブでのBGMのやり方 | ライブ |
アナリティクスでの分析方法とユーザーの多い時間帯について | アナリティクス | その他機能 |
固定ツイートのやり方と削除方法 | 固定コメントのやり方 | ライブ |
stand.fmの投げ銭とは?やり方についても解説 | 投げ銭とは | ライブ |
stand.fm収益化(SPP)の審査基準や単価、通過者紹介 | 収益化 | その他機能 |
stand.fmを倍速で聞く方法 | 収録 | 収録 |
stand.fmとAndroidの機能制限・バグなどを | Android | その他機能 |
【通知が多い!?】stand.fmの通知を解除する方法 | 通知の解除方法 | その他機能 |
このブログ内ではstand.fm(略してスタエフ)の使い方について
機能一つ一つに対して使い方を画像を使ったりして解説しています。
このページは各使い方のまとめになっています。
もし使い方に迷ったら一度この記事に戻ってくることをお勧めします。
使い方の記事が更新されるたびにこのページとリストを更新していく予定です。
【初心者編】はじめに
- stand.fmのはじめ方
→stand.fmを始めたばかりの人向けの手順。
アプリをダウンロードしてから、ライブや収録を聴く手順を紹介しています。
【中級編】ライブ
- LIVEでのコラボ配信のやり方と活用方法
→ライブでコラボするときの手順とコラボ配信の活用方法について解説していきます。 - LIVE配信と収録のやり方と2つの違いについて解説
→ライブ配信を開始する手順について解説しています。また収録との違いについても解説しています。 - LIVE配信でBGMを流す方法と注意点について
→ライブ配信でBGMを流すための手順と注意点について解説しています。 - 固定コメントのやり方と削除方法
→固定コメントの手順と取り消す方法について解説しています。 - stand.fmの投げ銭とは?やり方についても解説
→ライブでたまに使われる投げ銭について解説していきたいと思います。
【中級編】収録
- LIVE配信と収録のやり方と2つの違いについて解説
→収録を開始する手順について解説しています。またライブとの違いについても解説しています。 - stand.fmを倍速で聴く方法
→収録を倍速にして聴く方法を紹介します
【上級編】その他機能
- レターの使い方と活用方法について解説
→レターを送る手順と使い方について解説しています。また活用方法についても解説しています。 - アナリティクスでの分析方法とユーザーの多い時間帯について
→stand.fmのアナリティクスの見方とユーザーの多い時間帯について解説していきます。 - stand.fm収益化(SPP)の審査基準や単価、通過者紹介
→収益化の審査基準や単価また審査に通った通過者について紹介します。 - stand.fmとAndroidの機能制限・バグなど
→Androidでの機能制限や現在わかっているバグ状況など - 【通知が多い!?】stand.fmの通知を解除する方法
→stand.fmの通知を切る方法について
【番外編】stand.fmコラム
stand.fmであったことについてもコラムとして更新しています。
ちょっとした気づきとかもあるので自分のチェンネルの参考にどうぞ
お願い
stand.fmがアップデートされた場合などに
情報が古くなっている可能性があります。
その場合はツイッターやコメントでお知らせいただけると幸いです。
また、stand.fmで配信しているのでよかったらフォローの方お願いします
>>「私。駆け出しフリーランスです!」