こんにちは、
stand.fmを1ヶ月続けたあっちゃんです。
音声配信アプリのstand.fmも盛り上がってきました。
ただ、stand.fm(略してスタエフ)いうってそう言えばパソコンで使えたんだっけ?
と思う方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。
今回はそんな質問にお答えするために調べてみました。
stand.fmはパソコンではブラウザで視聴のみ
ココがポイント
- stand.fmはPC版のアプリなし
- コメント・収録・ライブ配信不可
現在のところPCはブラウザで開いて聞くことしかできません。
またコメント・収録・ライブ配信はパソコンではすることができません。
「コメントは「無料アプリ」から投稿できます」とありますが、ここをクリックしてもパソコンではお探しのアプリは見つかりませんとエラーが表示されます。
ちなみにライブ配信もURLを知っていればパソコンから視聴することはできます。ただし、こちらもコメントはできないみたいです。
現在(2020/10/9)ではまだパソコン用アプリはリリースされていないみたいです。リリースされるまで気長に待ちましょう・・・
PCでstand.fmを聴く方法
ここに注意
- stand.fmのチャンネルURLから聞きたいチャンネルへ飛ばなければならない
- stand.fmのアプリホーム画面に行くことはできないためチャンネル検索ができない
stand.fmのアプリ版はURLを知っていればライブや収録を聞くことができます。ただし、アプリ版のホーム画面のようなstand.fm内の検索やライブ状況をみることができません。例えばチャンネルで上の「stand.fm」のロゴをクリックすると、以下のような表示の違いがあります。
【アプリ版】
【PC版】
そのため、アプリ版では表示されていた以下についてはPC版では一つ一つグーグルなどで検索するか、URLを知っておく必要があります。
- 検索ボタン
- ライブ新着状況
- チャンネル新着状況
パソコンでチャットをしたりコラボしたりと交流する機能はまだついていないみたいです。
スタエフを聞くのはしばらくは流すだけと思ってライブを配信したほうが良いでしょう。
まとめ
- stand.fmのライブはPCはブラウザのみ視聴可能、ただしURLを知っておく必要あり
- 検索・コメント・収録、ライブ配信の機能はなし
stand.fmでのPC版は当面の間は聞くことに特化するようになりそうです。
しばらくはスマートフォンで聴くことをお勧めします。
ただ、ライブ配信の際BGMとして流すのはいいかもしれませんね。
stand.fmで配信しているのでよかったらフォローの方お願いします
>>「私。駆け出しフリーランスです!」
-
-
参考stand.fmとAndroidの相性は?現在出ている機能制限・バグなどを紹介
こんにちは、 stand.fmを1ヶ月続けたあっちゃんです。 stand.fm略してスタエフってAndroidと相性が悪いってご存知でしたでしょうか? 各言う私はAndroidユーザーでいつもスタエフ ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
【完全版】stand.fmのはじめかた・各機能の使い方まとめ
毎週金曜日更新予定 このサイトはstand.fmをやって見たいけどよくわからない そんな方のために作成したサイトです。 音声配信やってみたいけどどうしていいかわからない stand.fmってよく聞くけ ...
続きを見る